足がじんじんする by yamada on 2016年7月22日 with コメントはまだありません 80代 男性 脳梗塞を2度発症し数年前くらいから定期的に施術している方が、夜寝ている時に足がじんじんするのを何とかしてくれと数年前から言われていました。 脳梗塞を発症してから左半身が動きにくく、左手が使えない状態になって … Read More シェア:TweetLine
めまい(メニエール) by yamada on 2016年7月21日 with コメントはまだありません 今日、60代女性の方が、めまい(メニエールの薬を飲まれている)、首痛、体調不良の症状で2回目の来院でした。 1回目の施術で胃、十二指腸、小腸、側頭部を中心に施術してだいぶ調子が良くなり「美味しくご飯が食べれました」と言わ … Read More シェア:TweetLine
初動負荷トレーニングとゆる体操どっちが優れているか? by yamada on 2016年7月21日 with コメントはまだありません 最近、よくスポーツ選手やスポーツ愛好家の方達に「初動負荷はいいのですか?ゆる体操(ゆるトレーニング)とどっちが優れているのですか?」と質問される。 僕は、その方々の認識力や立場によって答えるようにしています。 (あくまで … Read More シェア:TweetLine
頭痛 by yamada on 2016年7月18日 with コメントはまだありません 今日、島根在住の男性の方が3回目の来院でした。 2回目のときには、胸から首にかけてグッとつまる感じがありました。 少し体調を崩して、イライラしてしまう感じがあると言われていました。 今日は、そのつまるような感じはなかった … Read More シェア:TweetLine